香典やご祝儀の出費が痛い…どうする?お金がない時の冠婚葬祭
急なお葬式、突然の結婚式…。正直、香典やご祝儀の出費が痛い…という方も多いのではないでしょうか。香典やご祝儀を包んでいくことは日本における冠婚葬祭のマナーですし、持参しないわけにはいきません。
でも、お金がない!そんな時はどうすれば良いのでしょうか?ここではお金がない時の冠婚葬祭への対応について詳しくお話ししていきたいと思います。
香典やご祝儀の相場を知ることはもちろん、どうしてもお金がない場合はどのようにしてお金を払えば良いのか、いくつか方法をご紹介していきます。冠婚葬祭のマナーをしっかり守るためにもぜひご参考にしてみてくださいね。
どのくらい包めばいいの?一般的な香典・ご祝儀の相場
まずは一般的な香典やご祝儀の相場について軽くご紹介しておきたいと思います。どのくらい包めば良いのか、相場は冠婚葬祭のマナーとして知っておきたいポイントですよね。
香典やご祝儀の相場については、みなさんと相手側の関係性なども大きく影響してくるので、自分の立場と相手の立場がどのような状況にあるのか、その点をしっかり理解しておくと安心です。
間柄によって細かく分かれる香典の相場
お通夜やお葬式の際に持参する香典の金額は、亡くなった方とみなさんとの間柄がどのような状況であるかが判断基準になります。相場については以下をご参考にしてください。
- 両親への香典は10万円
- 兄弟・姉妹への香典は3万〜5万円
- 親戚への香典は1万円〜3万円
- 友人・知人への香典は5千円〜1万円
- 職場関係の方への香典は5千円〜1万円
- 近所の人への香典は3千円〜5千円
みなさんが喪主になった場合(喪主側にいる場合)は、香典をもらう立場になりますので、包む必要はありませんが、家族が亡くなった時も香典を包まなければならないケースもあります。
また、職場関係の香典については、年齢が30代の場合の相場を記載しました。年代ごとに香典の相場も増えていく傾向があるので、その点はご注意ください。
ご祝儀の相場は3万円〜5万円
続いては、結婚式をお祝いするためのご祝儀の相場について見ていきたいと思います。こちらも香典と同様、相手側との関係性が重視されます。
- 兄弟・姉妹へのご祝儀は5万円
- 友人や知人へのご祝儀は3万円
- 職場関係の方へのご祝儀は3万円
香典ほど細かくはないものの、結婚式を挙げる方とみなさんとの関係性によって少々相場が異なることが分かりますね。
もちろんあくまでも相場なので、この金額よりも少ないお金を包む人もいますし、親友や大切な人などへのご祝儀は多めに包むという方もいます。年代によってご祝儀の金額を挙げていくこともありますしね。
お金がない時はお金をかけるポイントを変えてみて
では、香典やご祝儀を包まなければならないのに「お金がない!」という場合、どのように対応していけば良いのでしょうか?ギリギリでもお金があれば良いですが、「今お金を払うと生活が…」と、かなり困ってしまうこともありますよね。
そのような時には、お金をかけるポイントを変えてみることをおすすめします。お金をかけようと思っていたところへの出費を抑えて、香典やご祝儀の方にお金を回していく、という方法ですね。
出費が嵩みやすい結婚式や披露宴
例として「結婚式や披露宴に参列する場合」について考えてみましょう。相場としては3万円〜5万円のご祝儀を包むことになりますが、お金を使うポイントは他にも様々あるものです。
- 結婚式に参列するために新しい服を買う
- 靴やバッグ、アクセサリーなどを新調する
- 美容院に行って髪をセットしてもらう
結婚式や披露宴は華やか席なですし、特に女性の方はおしゃれに気を遣うことで、たくさんお金をかける方も多いかと思います。その上、3万も5万もご祝儀を包むことになるのですから、出費は嵩むばかりです。
そこでおすすめしたいのが、結婚式・披露宴向きのドレスや靴、バッグなどのレンタルサービスです。
レンタルサービスを賢く活用!
最近は洋服のレンタルサービスも充実してきていますし、ブランドもののレンタルサービスも増えてきています。
「服やバッグにお金をかけたいけど、そうするとご祝儀が払えない…」という時には、ぜひレンタルサービスを上手く活用してその場を乗り切りましょう!
サービスによってもレンタル料金の相場は異なりますが、数日間のレンタルで数千円〜1万円程度のところが多く見られます。服やバッグなどを購入するよりも安く済みますよね。
「このままじゃご祝儀が払えない!」とお困りのみなさんは、ぜひレンタルサービスを利用して、浮かせたお金をご祝儀の方に回す、という方法を試してみてくださいね。
もしもの場合はカードローンを利用することもひとつの対策
その他、お金がない時には「カードローン」を利用するという方法もあります。金銭面的に香典やご祝儀がどうしても用意できない場合は、一時的にカードローンでお金を借りてみても良いでしょう。
けれども、カードローンでお金を借りるということは、金融機関を通して借金をするということです。
ここをよく理解しておく必要があります。返済を前提にした安全な借り入れを心がけてくださいね。
当日に間に合うよう余裕を持った行動を
カードローンを利用する目的は人それぞれですが、冠婚葬祭の出費のためにお金を借りる人も実は多いのです。香典やご祝儀の準備が間に合わなかった場合は、カードローンを上手く活用してみてくださいね
カードローンでのお金の借り方は、次のような方法が利用できます。
- カードローン業者提携先のATMで借りる
- 銀行口座へ振込みをしてもらって借りる
- カードローン業者の店舗で借りる
すぐにお金が必要な場合は、カードローン業者に直接問い合わせるか、店舗に足を運んだ方が対応が早いでしょう。
また、カードローンを契約する際には必ず審査がありますし、誰もが審査に通るとは限りません。審査結果が出るまで日数がかかるケースもあるので、お葬式や結婚式の当日に間に合うよう、余裕を持って行動を取ることをおすすめします。
香典やご祝儀以外のお金は借りない!
このようにカードローンを一時的に使うことによって、無事に香典やご祝儀を準備できるようになるわけですが、必要以上にカードローンでお金を借りることは絶対にやめておきましょう。
- 香典やご祝儀以外のお金は借りない
- 借りたお金は収入が入ったらすぐ返す
- 必要なくなったらカードローンは解約する
みなさんがカードローンを利用する目的は、香典やご祝儀を準備するためですよね。カードローンはお金を借りる目的がしっかり決まっていた方がトラブルが起こりにくいので、目的を果たしたら解約してしまっても構いません。
冠婚葬祭のマナーを守りながらお金がない時に適した対応を
以上でご紹介してきたように、香典やご祝儀を包む際には日本の冠婚葬祭ならではのマナーがあります。お金がない時でもマナーをしっかり守りながら、香典やご祝儀を準備しておきましょう。
香典は亡くなった方への感謝の気持ちをお金に変えて伝えるものです。ご祝儀は結婚を祝う気持ちをお金に変えて伝えるものです。みなさんの気持ちを伝える手段としても、マナーを大切にしていきましょう。